平成村通信

日本平成村通信2023年2月号を発行しました!

日本平成村通信2023年2月号を発行しました!

日本平成村通信は2006年1月号からスタートし、今回で191回目の発行です。

日本平成村通信とは?・・・岐阜県関市武儀地域のNPO法人日本平成村が発行する月刊情報誌です。関市武儀地域の話題、イベント情報、自治会活動、図書館だよりなど地元密着情報が掲載されています。

2023年2月号の主な掲載内容はこちら

祝!成人おめでとうございます!

1月8日 武儀生涯学習センターにて

1月8日、武儀生涯学習センターで武儀・上之保地域の成人式が開催され、対象者31名のうち25名が式典に参加しました。

関市では、民法改正により成年年齢が18歳に引き下げられた令和4年4月1日以降も、20歳の人を対象に式典が行われます。これに伴い、式典の名称が「関市二十歳の成人式」に変わりました。

成人代表の加藤廉さん

式典では加藤廉さん(上之保)が成人を代表して誓いの言葉を述べました。

式典終了後は5年前に封印したタイムカプセルの開封が行われ、手紙や思い出の品などを手に参加者は思い出話に花を咲かせました。

タイムカプセル開封(舘林拳臣さん・土屋桜嘉さん)

また、今年も撮影ブースをつくり、背景布や小物を使って思い出の写真を撮ることができるようにしました。

撮影ブースと小物を使った写真

NPOの職員が撮影した写真は日本平成村のホームページで配付しています。

【武儀地域】2023年の成人式が開催されました!2023年1月8日(日)、関市武儀生涯学習センターにて成人式が開催されました! 新成人の皆様、ご成人誠におめでとうございます。 ...
(※閲覧にはパスワードが必要です。成人の方々には別途お伝えしております)

 

20年前の出来事

(平成14年4月2日~平成15年4月1日)

4月1日 公立小中高が完全5日制に。「ゆとり教育」開始。

5月31日~6月30日 日韓ワールドカップ開催。アジア初開催。

8月7日 多摩川にアゴヒゲアザラシの「タマちゃん」出現。

10月15日 北朝鮮から5人の拉致被害者が帰国。

受賞 ノーベル化学賞受賞 田中耕一
ノーベル物理学賞受賞 小柴昌俊

 

成人インタビュー

①地域
②成人を迎えての心構え・抱負
③家族へのメッセージ

丹羽 愛唯(あい)さん

丹羽 愛唯(あい)さん

①中之保多々羅

②成人を迎えることができたので、これからは社会の一員として、また大人として“感謝の気持ち”や“社会に貢献する気持ち”を忘れずに生活していきたいです。

③無事20歳になれました!これからも私のペースで大人になります。温かく優しい目で見守っててください!たくさん迷惑かけると思うけどよろしくお願いします。

 

舘林 拳臣(けんしん)さん

舘林 拳臣(けんしん)さん

①中之保若栗

②自分の周りの人間を大切にできるようにする!

③ありがとう

 

土屋 桜嘉(ろか)さん

土屋 桜嘉(ろか)さん

①下之保殿村

②大人という自覚を持ち、社会に貢献できるよう日々をすごしたい

③愛してくれてありがとう

 

西部 妃菜(ひな)さん

西部 妃菜(ひな)さん

①下之保殿村

②社会貢献できる大人になりたい。

③いつもいつもありがとう♡これからもずっとよろしくね!

 

打田 愛子(あいこ)さん

打田 愛子(あいこ)さん

①下之保上野

②自分で判断し、行動できるようになりたいです。

③今まで私のやりたいことを一番に考え、私の考えを優先しながら育ててくれてありがとうございます。

 

自治会武儀支部あれこれ

コロナ禍であっても安心安全な武儀地域の為に

関市自治会連合会武儀支部は、関市消防団武儀分団に対して年末夜警激励会を武儀事務所玄関ホールにて行いました。

今年度より武儀分団として活動をスタートしていますが、平成16年度武儀町消防団(合併前年度)の団員数より100名近い減員で個々の団員には負担が増しています。

自治会ではこれからも武儀分団に対して支援してまいります。各自治会におかれましては今後ともよろしくお願いいたします。

 

防災豆知識

武儀自治会地区防災計画が、関市防災会議に諮(はか)られました。

自治会武儀支部では、かねてより平成30年の津保川豪雨災害の教訓を生かすため、自治会長が中心となってそれぞれの自治会ごとに地区防災計画を作成してきました。

令和5年1月に関市防災会議が開催され、そこで武儀自治会が作成した地区防災計画が審議される運びとなりました。

これを機会に、更なる防災力の強化と地域の安全に努めて頂きたいと考えております。

今回対象となった自治会は以下の通りです。

1.粟野自治会 2.若栗自治会 3.町自治会 4.日根自治会 5.間吹自治会の5つの自治会が対象となりましたが、今後更に多くの自治会が参加されます事を期待しております。

 

土地改良整備コラム

農地の管理と対策について

近年、中山間地域農地管理における共通の悩みとして、耕作放棄地の荒廃と、野生動物による営農耕作地の食害や農地掘り起し等の農業被害があります。

耕作放棄地に野生動物が侵入するようになり、営農耕地も荒らされるようになります。

この連鎖は耕作者の作物を作る意欲を低下させ、地域農地のさらなる荒廃に繋がる結果となります。

農地は皆様の大切な財産ですので、草刈りなど日頃の管理のほか、行政窓口にてご相談頂き、電柵・獣害柵設置、所有者による防草シート敷設や地元猟友会員への駆除依頼など、地域の事情に合った方法を検討しましょう。

 

岡田丈太郎のむぎ100%

岡田 丈太郎さん

岡田 丈太郎さん

2021年1月から武儀地域おこし協力隊として活動中。

現在、武儀の新しい特産品としてキヌアの栽培に挑戦中!

年末の大雪からあっという間に1か月が過ぎ、立春が近づいていますが、いかがお過ごしでしょうか。

雪や霜に負けず育ったキヌアは更に色を付け、少しずつですが成長しています。

インカの目覚め

年末に武儀の農家の知り合いの方が育てた、ジャガイモの「インカのめざめ」を頂いたので、キヌアと同じ原産地というのもあり、ペルーでのコロナのロックダウン中に現地の方から教えて頂いたペルー料理を久しぶりに作ってみました。

ジャガイモとキヌアのペルー料理

「インカのめざめ」とキヌアの程よい甘さが合わさりとても美味しく頂きました。

今年は武儀の色々な食材や、様々な国の料理・食材などをキヌアと合わせた料理に挑戦してみようと思います。

昨年アカデミック講座にてキヌアの講演会での際、お世話になったわかくさプラザとの繋がりから、わかくさプラザのカフェ&ショップの「ソルフォーレ」にてキヌアとキヌア餅の販売のお話を頂き、年明け5日から販売が始まりました。

ソルフォーレで販売中

講座を受講して頂いた方々からも販売の問い合わせを頂いていたので、このような形で販売できるようになった事はとても嬉しいです。

季節により販売形態は変わっていくと思いますが、今後も続けて販売をしていきますので、わかくさプラザにお越しの際には一度覗いてみて下さい。

ペルーとメキシコの方ご来店

そして、昨年に引き続き岐阜市の長良公園のオーガニックマルシェに1月も出店してきました。

今回はキヌア餅と合わせて作ってみたいと前々から考えていた特製のキヌアぜんざいを作ってみました。初めて小豆とキヌアを合わせてぜんざいを作ってみましたが、小豆との相性も良く焼いたキヌア餅とも良い感じに合わさり、新しい和食との融合を発見できました。

キヌアぜんざい

また、前回のマルシェでお話していたお客様が、今回ペルーとメキシコのお友達を連れて来店してくれ、中南米の食や文化、日本との違いやキヌア料理の事など色々とお話しする事ができ、とても良い時間を過ごすことができました。

そして、なんとペルーの方が“TikTok”にてスペイン語で動画を投稿してくれました。

TikTokにてスペイン語で動画を投稿

日本以外の方や、もしかしたら以前お世話になったペルーの方も出店やキヌアの事など見てくれると思うと、本当に有難い気持ちでいっぱいです。

今後も出店や店頭販売などでも武儀の大地で大切に育てたキヌアをより多くの方に味わってもらえるように、今季も色んな形で発信していこうと思います。

まだまだ朝晩と寒い日が続きますが、しっかりと滋養を付けて体を整え、寒さに負けず良い2月の時間をお過ごし下さい。

 

積雪時の要援護者家庭の除雪について

1人暮らし、高齢者のみの要援護世帯で、自分で除雪できないとき、歩ける鋪道のみの除雪を行います。

※屋根などの除雪はできません。
※通学路の除雪後に行いますので時間指定はできません。

除雪を希望される方はNPO法人日本平成村へご連絡ください。

TEL:0575-49-2855

 

武儀生涯学習センターにてチケット販売中!!

2/26(日)上之保生涯学習センターにて

上之保地域市民の劇場
「タケカワユキヒデ トーク&ライブ」チケット販売中

【日時】 令和5年2月26日(日)
開場:13時45分/開演:14時15分

【会場】 上之保生涯学習センター多目的ホール

【チケット】全席指定 1,500円
※未就学児入場不可

 

3/11(日)関市文化会館にて

第299回市民の劇場「ぼくとわたしのコンサートデビュー
0歳からの親子で楽しむミュージック・ワンダーランド」チケット販売中

【日時】令和5年3月11日(土)開場:午前10時30分
開演:午前11時00分/公演時間約60分(休憩なし)

【会場】関市文化会館大ホール

【チケット】全席指定/一般1,000円/高校生以下500円/親子鑑賞券(一般1枚+高校生以下1枚)1,200円
※3歳未満膝上鑑賞無料(保護者1名につき1名まで)

 

むぎ図書館だより

今月のオススメ「縫わない手芸」

2月8日は針供養の日です。使えなくなった針を寺社に納め、豆腐やこんにゃくなどの柔らかいものに刺して供養します。

「はじめてのゆびあみ」日本ヴォーグ社(児童書)
「かわいいポンポンどうぶつ」日本ヴォーグ社
「飾り結び」永井亜希乃
「結んで作るマクラメバッグと小物」宅間千津
「12ヶ月のつまみ細工」博多琴路
「縫わずにできるすてきなロゼット」コクボマイカ

 

武儀分館休館日のお知らせ

2/6、13、20、27(月)と24(金:祝の翌日)は休館です。

休館中の本の返却について

正面玄関右手にあるブックポストをご利用ください。ただしDVDなどの精密機器は入れないでください。

 

日本平成村LINE公式アカウントお友達募集中です!

LINE公式アカウントバナー

NPO法人日本平成村では、LINE公式アカウントを運用しています。

ぜひぜひ、お友達登録よろしくお願いいたします♪

日本平成村LINE公式アカウントバナー
日本平成村LINE公式アカウントはじめました!NPO法人日本平成村ではこのたび、日本平成村LINE公式アカウントを開設いたしました! 日本平成村LINE公式アカウントで発信...

 

サロンについて

新型コロナウィルス感染防止のため、当分の間、中止とさせて頂きます。再開できるようになりましたら、お知らせします。

 

武儀地域の人口(単位:人)

地域名
富之保 498 533 1,031
中之保 406 406 812
下之保 505 514 1,019
小計 1,409 1,453 2,862

※令和5年1月1日現在 住民基本台帳人口(関市ホームページより)

 

日本平成村通信2023年2月号のPDFを下記のリンクよりダウンロードいただけます。

日本平成村通信2023年2月号