平成村通信

あけましておめでとうございます!日本平成村通信2023年1月号を発行しました!

日本平成村通信2023年1月号を発行しました!

日本平成村通信は2006年1月号からスタートし、今回で190回目の発行です。

日本平成村通信とは?・・・岐阜県関市武儀地域のNPO法人日本平成村が発行する月刊情報誌です。関市武儀地域の話題、イベント情報、自治会活動、図書館だよりなど地元密着情報が掲載されています。

2023年1月号の主な掲載内容はこちら

寄せ植え教室開催

12月13日、武儀生涯学習センター創作活動室で寄せ植え教室を開催しました。関寄せ植えサークルの方を講師に招いて午前と午後の2回開催し、合計40名が参加しました。

今回の寄せ植えは「松竹梅」のクロマツ、竹、梅結びの飾りが入っています。

また、柳は「木に卯」で干支の卯、チェッカーベリーは実物で「実入りが良い」という意味があり、お正月にぴったりの寄せ植えとなりました。

 

武儀・上之保のつどい開催

12月3日(土)武儀生涯学習センターで「青少年健全育成 武儀・上之保のつどい」を開催しました。

2年間コロナで中止となっていましたが、3年ぶりに開催しました。

約160人の参加者があり、津保川地域の優良児童生徒の表彰や、「心からのメッセージ」の入選者の作品発表、武儀小5年生、上之保小5、6年生、津保川中2、3年生の代表者が学校の活動発表を行いました。

主催:関市武儀・上之保地区青少年健全育成協議会

 

武儀地域振興計画について

NPO法人日本平成村は、平成26年に策定された武儀地域振興計画をもとに、様々な活動を行ってきました。武儀地域振興計画とは地域住民が主体となって行う地域づくりの活動計画です。

平成24年に実施された住民アンケートをもとに計画が立てられ、平成26年度から令和4年度までの10年間を計画実施期間とし、活動してきました。

今年度は計画実施から10年目を迎えました。

今の武儀地域の暮らしを見つめなおし、これからの地域の姿を探るために「武儀地域づくりアンケート」を行う予定です。

アンケートの詳細が決まり次第、お知らせいたします。アンケート実施の際は、ご協力をお願いいたします。

 

新春のお慶びを申し上げます

NPO法人日本平成村 代表理事 長尾 嘉市

新年あけましておめでとうございます。

昨年は平成30年から4年ぶりに「第37回津保川産業祭」が、コロナ禍の対応を図りながら皆様のご支援・ご協力により開催されました。

前回と同程度の出店、子どもたちの出演等もあり、多くの方々で賑わいました。

今年は富之保地域で「津保川花火大会」が予定されています。

コロナ禍とうまく付き合いながら、少しずつですが、平常通りの活動や生活が戻りつつあるようです。

今年もNPO法人日本平成村では、地域づくりに理事一同努力してまいりますとともに日本平成村の情報を広く発信していきますので、一層のご支援・ご協力をお願いいたします。

皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたしまして新年のご挨拶とさせていただきます。

 

津保川地域バス運転手紹介

柴田 信雄

11月から新しい運転手が加わりました。
よろしくお願いいたします。

【柴田信雄からご挨拶】
安全運転で頑張ります。よろしくお願いいたします。
ゴルフや卓球が得意です。

 

文化協会50周年記念公演 「名曲歌酔いコンサート」チケット販売中!

武儀生涯学習センターでチケット販売中です!

【日時】
2023年2月5日(日)
開場14時 開演15時

【場所】
関市文化会館大ホール

【チケット】
全自由席 1,500円
※未就学児入場不可

【出演】
由紀さおり
N響団友オーケストラ

【ゲスト】
木山裕策

【問い合わせ先】
関市文化協会事務局(0575-24-6455

 

自治会武儀支部あれこれ

永寿嘉福

武儀支部各自治会の皆様方におかれましては 穏やかな新年をお迎えのこととお慶び申しあげます。

さて、昨年もコロナ感染症拡大防止の為、自治会活動が大幅に制限されている中、各自治会にて感染対策を取りながらの活動で、自治会長様はじめ役員の皆様方には大変ご苦労をお掛け致しました。

こういった制約が多い中、秋に開催された津保川産業祭やしあわせの架け橋会主催の短歌大会では、昨今の人と人との触れ合う機会が減少し、地域が委縮した感がある中、多くの人出で賑わい大盛況となりました。

令和5年度からは、支部として「ウィズコロナ」を見据え、地域の「人と人とが触れ合える場つくり」を考えています。

一例としてスポーツレクレーションの復活を検討しており、世代に関係なく参加できる競技を中心に、関係者と協議して進めて参ります。

また、併せて現在中断している敬老会につきましても、令和5年度から開催できるよう自治会役員・NPО及び市高齢福祉課と協議を進めて参ります。

支部として「絆」を深めることは地域の防災能力向上と表裏一体と考えており、人と人の触れ合いの場を創ることで、絆の再構築と災害への備えを併せて進めて参ります。

皆様方におかれましては、今年もコロナに負けず、穏やかに過ごせますよう、心より祈念致します。

関市自治会連合会 武儀支部長 美濃羽哲彦

 

令和5年度版「武儀くらしのカレンダー」購入について

各自治会におかれましては、カレンダーの取りまとめや配布等にご協力いただきありがとうございます。

令和5年度版の武儀くらしのカレンダーは、3月末発行予定を目指して作成中です。

下記の要領で発行させていただきますので、ご協力をお願いいたします。

【申し込み】
◎各自治会を通して、2月末までにお申し込みください。
◎1部 300円
◎令和5年3月末頃に自治会長宅へ配布

 

土地改良整備コラム

いよいよ本年から多々羅土地改良事業のうち、ハード事業が本格化します。

営農法人設立と耕作放棄地活用という、武儀地域農業の将来像を皆様にご提案する事業のスタートです。

計画地域の地権者及び耕作者の皆様のご協力を頂きつつ、事業を推進して参りますが、蘇る農地に期待が一層高まります。

今年は営農法人設立等のソフト事業も本格的に始まりますが、関係者一同、地域を担う次世代が効率的な農業が営めるよう、今後も協力して邁進してまいります。

多々羅地区土地整備協議会役員一同
関市自治連合会武儀支部

 

むぎっ子が空手の全国大会出場!

磯村凰太郎くん(左)、磯村虎太郎くん(右)

2月に第2回全日本少年少女空手道選抜大会が北海道帯広市で開催されます。この大会は東海地区から上位4名が出場します。

去年はコロナで中止、今年は東海大会がなくなり、岐阜県で1位のみ出場するということで、9月に予選が開かれ、見事小学5年生男子の部で磯村虎太郎くんが優勝しました。

決勝は双子の凰太郎くんとの対決で、2人で切磋琢磨して勝ち取った全国の切符でした。

虎太郎くんは「絶対優勝します!」と意気込みを語りました。

全国大会出場おめでとうございます!

 

ペンギンクラブ写真展開催中です

10月27日に開催されたペンギンクラブの写真を学習センターアリーナ側通路で展示しています。

展示されている写真データを希望される方は、NPO法人日本平成村事務所にお声がけください。

 

~東京フィル首席メンバーによる~「ちょっと身近なクラシック」開催

12月11日(日)、武儀生涯学習センター多目的ホールで市民の劇場が開催され、東京フィルトップメンバーによる演奏が聴衆を魅了しました。

 

インクカートリッジの回収を行っています

関市ではCO2発生抑制のためインクカートリッジの回収を行っています。

不要になった使用済みインクカートリッジは回収ボックスにお入れください。

回収ボックスは武儀生涯学習センター正面玄関横に設置されています。

 

年末年始の運休について

津保川地域デマンドバス・福祉有償運送は年末年始の期間(12月29日~1月3日)、運休いたします。

1月4日以降のご利用を希望される方はお早めに予約連絡をお願いいたします。

TEL:0575-49-2855
電話受付:午前8時30分から午後5時まで

 

岡田丈太郎のむぎ100%

岡田 丈太郎さん

岡田 丈太郎さん

2021年1月から武儀地域おこし協力隊として活動中。

現在、武儀の新しい特産品としてキヌアの栽培に挑戦中!

武儀地域の皆さま、あけましておめでとうございます。

霜が降りる日も多くなってきましたが、畑のキヌアは霜にも負けず色を付けながら育っています。

成長中のキヌアと色付き始めたキヌア

冬至を過ぎてから陽の当たる時間が長くなり、陽の光をいっぱいに浴びて今後も大きく成長してくれるといいなと思っています。

11月の産業祭に引き続き、12月も関市役所・岐阜市の長良公園に出店販売に行ってきました。

関市役所での出店はキヌア・キヌア餅と以前からキヌアのコラボでお世話になっている西洞のカフェ「Shiranui」さんの食パンと、その食パンを使ったサンドウィッチを作り持っていきました。

関市役所での出店販売

予想以上の方々にご来店して頂け、あっという間に完売になりました。

市役所の出店は1月にも予定しているので、次回はさらに多くのお客様の手に渡るように用意していこうと思います。

長良公園オーガニックマルシェ出店

そして、以前からの出店の繋がりから紹介して頂いた長良公園オーガニックマルシェに初めて出店してきました。

朝の散歩の方や家族連れの方々などがご来店して頂け、キヌアやオーガニック野菜の事、関市や武儀の話や新しいアイディアなど色々な方とお話することができ、とても良い時間を過ごす事が出来ました。このマルシェは毎月2回開催しているので今後も続けて出店していこうと思います。

道の駅平成で販売中

出店や道の駅「平成」で販売しているキヌア餅のパッケージをお正月に合わせて新しくしてみました。

中身は変わらず栄養満点の武儀産キヌアをたっぷりと入れて作っていますので、お正月のお餅としても是非一度ご賞味下さい。

 

むぎ図書館だより

小学校にてブックトークを行っています!

ブックトークの様子

武儀分館では2019年より小学校でブックトークを年に6回実施しています。

ブックトークとはテーマに沿って本を順番に紹介し、本に興味をもってもらう活動のことです。

子供たちに楽しく本を知ってもらうため、どうすれば読みたいと思ってもらえるか考え、クイズも取り入れながら紹介をしています。

この活動が子供たちの読書に少しでも役に立てばと思っています。(可児)

 

武儀分館休館日のお知らせ

12/29~1/3(年末年始)、1/10、16、23~27(蔵書点検期間)、30は休館いたします。

休館中の本の返却について

正面玄関右手にあるブックポストをご利用ください。ただしDVDなどの精密機器は入れないでください。

 

今月のオススメ「十二支・うさぎの本」

「十二支のおはなしと十二支がかけるほん」あきやま かぜさぶろう(え)アキヤマ ヒカル(ぶん)
十二支のおとぎ話と年賀状に役立つ十二支の描き方のえほん。

 

「うさぎのおうち」マーガレット・ワイズ・ブラウン(ぶん)ガース・ウィリアムズ(え)
うさぎが自分のおうちをさがすお話。いろんな動物たちのおうちが登場します。

 

「うさぎじまのうさぎちゃん」福田 幸広(写真)
うさぎ島(広島県の大久野島)のうさぎたちの写真絵本。

 

「うさぎちゃん」せな けいこ
うさぎを飼い始めた女の子のお話。

 

日本平成村LINE公式アカウントお友達募集中です!

LINE公式アカウントバナー

NPO法人日本平成村では、LINE公式アカウントを運用しています。

ぜひぜひ、お友達登録よろしくお願いいたします♪

日本平成村LINE公式アカウントバナー
日本平成村LINE公式アカウントはじめました!NPO法人日本平成村ではこのたび、日本平成村LINE公式アカウントを開設いたしました! 日本平成村LINE公式アカウントで発信...

 

サロンについて

新型コロナウィルス感染防止のため、当分の間、中止とさせて頂きます。再開できるようになりましたら、お知らせします。

 

武儀地域の人口(単位:人)

地域名
富之保 499 534 1,033
中之保 405 409 814
下之保 511 518 1,029
小計 1,415 1,461 2,876

※令和4年12月1日現在 住民基本台帳人口(関市ホームページより)

 

日本平成村通信2023年1月号のPDFを下記のリンクよりダウンロードいただけます。

日本平成村通信2023年1月号