日本平成村通信2021年4月号を発行しました!
日本平成村通信は2006年1月号からスタートし、今回で169回目の発行です。
日本平成村通信とは?・・・岐阜県関市武儀地域のNPO法人日本平成村が発行する月刊情報誌です。関市武儀地域の話題、イベント情報、自治会活動、図書館だよりなど地元密着情報が掲載されています。
栗コーダーカルテットほのぼのコンサート開催
3月7日、武儀生涯学習センター多目的ホールで武儀地域市民の劇場「栗コーダーカルテットほのぼのコンサート」が開催されました。
武儀地域市民の劇場は、毎年12月に行われていますが、今年は新型コロナウイルスの影響で時期をずらして開催されました。
入場の際は検温や手指の消毒を徹底し、座席も間隔をあけて設置されました。
前売でチケットが完売し、親子連れで楽しまれる方も多くありました。
津保川地域巡回バス時刻表一部改正のお知らせ
令和3年4月1日から上之保(明ケ島・船山・鳥屋市の各コース)の時刻が一部変更となります。
上之保地域巡回バスをご利用の際はご注意ください。
自治会武儀支部の動き
令和3年度のスタートにあたり
新型コロナウイルス感染症の影響で、令和2年度は色々な事業が中止に追い込まれました。
令和3年度は、感染対策を考えた上で、自治会武儀支部事業を開催する方向で参ります。
令和2年度の経験から地域の絆コミュニティー活動の大切さを改めて感じました。
ワクチン接種も始まりますが、以前の様な活動が出来るよう支部役員一同検討して参りますので、自治会の皆様のご協力や自治会活動への参加を宜しくお願いします。
自治会武儀支部長 美濃羽哲彦
令和3年度自治会長会・敬老会等の日程
武儀支部定期総会:令和3年4月8日(木)
第1回自治会長会:令和3年6月17日(木)
第2回自治会長会:令和3年8月19日(木)
第3回自治会長会:令和3年11月18日(木)
第4回自治会長会:令和4年3月10日(木)
武儀地域敬老会:令和3年9月20日(月)(敬老の日)
・関市自治連合会総会:令和3年4月29日(木)
・ゴミゼロ運動:令和3年5月16日・23日・30日のうちの1日を選ぶ
・関市総合防災訓練:令和3年10月24日(日)
*但し、日程は変更になる場合があります。
防災アレコレ(下之保編)
これまで広報で、武儀地域の自治会で行われた防災勉強会の様子を皆様にお伝えしてきました。
今回は下之保地区の計画案の概略についてお知らせします。
平成30年の津保川豪雨災害では下之保地区におきましても、津保川沿いの自治会が被災しています。
しかし、月日が経つにつれ徐々に災害に対する意識が薄れてきた感がしているという意見がありました。
こうした意見を受け、防災意識を高める必要があるので、「防災グッズの配布や防災備品の確認、食料の備蓄」を検討する等の意識改革改善に取り組もうと考える自治会がありました。
この他、安否確認の実施について、「いかに早く確実にしかも正確に安否情報を掴む」為には何をしたら良いか検討する自治会もありました。
地域で行われる防災訓練を通して、改善と改革を進めながら、より実践的な訓練を行う事で住民の安心安全を守る事ができるだろうと考えます。
3月の自治会長会で配布いたしました、勉強会のDVDや配布資料等を参考に、今年度の防災訓練を計画し、実施していただければ幸いです。
今回の「防災勉強会」ではコロナ禍でありながら、各自治会長さん方には多大なご理解ご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
令和2年度ペンギンクラブ閉級式
3月3日(水)、今年度最後のペンギンクラブ閉級式を開催しました。
お誕生会の後、講師の先生に教わりながら、フォトフレームを使ってアルバムを作りました。
お子さんの可愛い写真でとっても素敵なアルバムが完成しました。
その後は、みんなでお菓子を食べて今年度のペンギンクラブは終了しました。
今年度はコロナの為、10月からの5回の開催となりました。たった6ヶ月のペンギンクラブでしたが、お子さん達の心も体も、大きく成長したように思えました。
役員の方、お疲れ様でした。毎回とても楽しい取材でした。
令和2年度ペンギンクラブのアルバム展を4月下旬から学習センターにて開催予定です。是非見に来てください。
岡田丈太郎の「むぎ100%」
地域おこし協力隊の岡田丈太郎です。
日中も暖かい日が多くなり、武儀の山や町の中でも白や桃色の梅の花が所々で咲きだし、畑を耕し始めている方も増え、少しずつ春の訪れを感じます。
先日、地域の方と一緒に畑や山をまわっていた時、ふと地面を見てみると、そこにはフキノトウやツクシ、ショウジョウバカマの花など春の草花が沢山咲いていました。
車移動も多くなり、山や林道などゆっくり歩くことも少なくなってしまったとは思いますが、コンクリートジャングルでは見られない花や春の香りを感じに外に出かけたり、木陰に座り工芸や読書したりするのも武儀の大自然を楽しめる良いひと時なのではないかと思います。
1年前に滞在していた中南米でも外で日に当たりながら工芸品や日用雑貨などを手仕事で作っている方が沢山いました。(写真下)
外で日に当たりながら心も体もリフレッシュして春を楽しみましょう!
むぎ図書館だより
「ぐるんぱのようちえん」西内ミナミ(作)、堀内誠一(絵)
「一生の心友をつくる!友だちと仲よくなるBOOK 小学生のステキルール」渋谷昌三
「こどもドラッカーのことば 成果をあげる力が身につく!」齋藤孝
「見つけてのばそう!自分の「強み」 小学生のミカタ」足立啓美・吾郷智子
「大人になってもこまらない!時間のつかいかた」鈴木尚子
「「あ~めんどくさい!」と思った時に読むママ友との距離感」西東桂子
「「とにかく優位に立ちたい人」を軽くかわすコツ」石原加受子
「考えないお弁当」前田量子
「スーパーコロコロドミノ装置Kids工作BOOK」野出正和
「木管楽器リコーダーのなかま(オーケストラ・吹奏楽が楽しくわかる楽器の図鑑2)」佐伯茂樹
日本平成村LINE公式アカウントお友達募集中です!
NPO法人日本平成村では、LINE公式アカウントを運用しています。
ぜひぜひ、お友達登録よろしくお願いいたします♪
関市武儀生涯学習センターのお知らせ
① 令和3年3月8日から開館時間が通常通りとなります。(8:30~21:30)
② 大声・声援などが出るイベントは収容人数を通常の50%とします。
③ 入場同意書・チェックシートは引き続き記入をお願いいたします。
休館日のお知らせ
4月5日(月)、12日(月)、19日(月)、26日(月)、30日(金)は休館いたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来館の際は「マスクの着用」「入場同意書の記入」をお願いいたします。
サロンについて
新型コロナウィルス感染防止のため、当分の間、中止とさせて頂きます。再開できるようになりましたら、お知らせします。
武儀地域の人口(単位:人)
地域名 | 男 | 女 | 計 |
富之保 | 518 | 558 | 1,076 |
中之保 | 423 | 436 | 859 |
下之保 | 541 | 548 | 1,089 |
小計 | 1,482 | 1,542 | 3,024 |
※令和3年3月1日現在 住民基本台帳人口(関市ホームページより)
コラム武儀
津保川地域バスの上之保地域巡回バスの時刻表が一部変更になります。
令和2年10月1日改正の津保川地域バス時刻表(配布済み)を本日別配布のものと差し替えをお願いします。
なお、武儀地域バスのデマンド運行については変更ありません。(池田)
日本平成村通信2021年4月号のPDFを下記のリンクよりダウンロードいただけます。