平成村通信

日本平成村通信2021年3月号を発行しました!

日本平成村通信2021年3月号を発行しました!

日本平成村通信は2006年1月号からスタートし、今回で168回目の発行です。

日本平成村通信とは?・・・岐阜県関市武儀地域のNPO法人日本平成村が発行する月刊情報誌です。関市武儀地域の話題、イベント情報、自治会活動、図書館だよりなど地元密着情報が掲載されています。

 

2021年3月号の主な掲載内容はこちら

・栗コーダーカルテットチケット好評発売中 ※売り切れました

・自治会武儀支部の動き

・厄払いを願って 星祭り開催

・ジョータローの「むぎ100%」

・むぎ図書館だより

 

栗コーダーカルテットチケット好評発売中 ※売り切れました

NHKEテレ「ピタゴラスイッチ」や通称「やる気のないダース・ベイダーのテーマ」などでお馴染みのインストゥメンタル・バンド。

【日時】2021年3月7日(日)14時開演

【会場】武儀生涯学習センター

【チケット】全席指定1,500円

チケット好評発売中!

売り切れました!

 

自治会武儀支部の動き

第4回自治会長会

本年度最後の自治会長会を、3月12日(金)19時30分より武儀事務所2階会議室にて、前回同様、コロナ対策を十分とった上で開催いたします。

令和2年度の事業、カレンダー配布日程等を予定しています。

今年度の自治会長の皆さんには、コロナ禍の中での会議や活動等で大変な1年でした。

本当にありがとうございました。

 

武儀東・西小学校の閉校記念行事

1月に発行された、「小学校再編だより6号」で報告されたように、両小学校ではコロナ禍の中、各種の閉校記念行事が実施されてきました。

そして、3月26日(東小学校)、27日(西小学校)には、閉校式が行われます。

また、両小学校からは、自治会を通して閉校記念誌が各家庭に配布される予定です。

4月から「武儀小学校」がスタートです。

 

災害復旧事業が進んでいます
大洞2号橋大洞2号橋
山崎橋山崎橋
若栗橋若栗橋

津保川にかかる3橋の落橋工事が5月末の完了を目指し進んでいます。

さらに、他の橋の補強や河川の浚せつ工事も急ピッチで進んでいます。

また、長期間にわたり交互通行であった大門~小宮間の県道も2月9日より通常の通行ができるようになりました。

 

防災アレコレ

今回は中之保地区自治会の令和3年度防災訓練計画案を紹介します。

ある自治会では、夜間告知無しの避難訓練を考えてみえます。

実際の災害を想定した訓練をやろうということで、訓練時間を夜間に設定し、しかも抜き打ちでやろうという事なので、リアルな訓練になるのではないかと思います。

また、ある自治会では高齢弱者と独居者への呼びかけ等にターゲットを具体的に絞った訓練を計画している自治会も有ります。

全体的には、平成30年の津保川豪雨災害を意識しての訓練で、迅速な伝達そして一部の人たちだけが避難して訓練を終えるのではなく、多くの住民の方に参加していただきたいという思いで計画されています。

どうか、多くの地域住民の方にご理解を賜わり、自治会の訓練に参加し、万一の災害に備えて頂きたいと思います。

なお、水害とは別に地域内に設置してある「消火栓装置の点検」を計画してみえる自治会もあります。

火災が発生した時には、消火栓が正しく作動しないと、消火活動に重大な支障をきたします。

日頃から消火栓を点検し訓練を実施することで、火災から大切な身を守ることができます。

私達は万能ではありません。万能に一歩でも近づくために訓練をやるのです。どうか皆さんの力をお貸し下さい。

(担当:和座豊秋 防災部長)

 

4月からは、高齢者へのワクチン接種もはじまる見込みです。年度末で引き継ぎなど、何かと会議が必要な時期ですが、必要最小限にて新しい引き継ぎ方法などが工夫され、4月から新しいスタートが切れることを願っています。

 

厄払いを願って 星祭り開催

2月3日(水)、日龍峯寺高澤観音で節分祭(星祭り)が開催されました。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、厄年の方による豆まきは行わず、祈祷のみの開催となりました。

今年は雪の日が多かったこともあり、郵送で厄除け祈願を希望する方が多かったそうです。

※立春は二十四節気において春の始まりの日・1年の始まりの日です。その前日である節分は大晦日にあたり、1年の厄払いのため祈祷や豆まきが行われます。

本堂には竹製の台の上に消毒液が設置され、参拝時に利用することができました。また、庫裡納経所では電子マネーを利用できるようになっており、しっかりと感染症対策がとられていました。

 

ジョータローの「むぎ100%」

岡田丈太郎さん岡田丈太郎さん

武儀地域協力隊の岡田丈太郎です!武儀での生活が始まり、はや1ヶ月。町をはじめ神社やお寺、平成山に円空峠と少しずつですが、色々な所に挨拶に行かせてもらっています。

(左)平成山からの眺望

そんな中、玉みそを作られている方のご自宅を訪問させて頂き、椎茸の菌打ちのお手伝いをさせてもらいました。

体験したり、お話しするまで知らなかった事も多くありました。その中で職人さんの知恵や工夫、昔から受け継がれている味などは流石の一言でした。

少しずつですがこの町の素晴らしい伝統や知恵を体験して学んでいきたいと思います。

(右)乾燥中の玉みそ

皆さんが知っているお勧めの場所や伝統の事などありましたら、ぜひ教えてください。

 

【連絡先】

NPO法人日本平成村 関市武儀生涯学習センター

電話番号:0575-49-3715

メール:npo-heisei@ccn.aitai.ne.jp

 

むぎ図書館だより

いま旬の小説はこちら!!

2021年本屋大賞ノミネート作品

「犬がいた季節」伊吹有喜

「お探し物は図書室まで」青山美智子

「推し、燃ゆ」宇佐見りん

「オルタネート」加藤シゲアキ

「逆ソクラテス」伊坂幸太郎

「この本を盗む者は」深緑野分

「52ヘルツのクジラたち」町田そのこ

「自転しながら公転する」山本文緒

「八月の銀の雪」伊与原新

「滅びの前のシャングリラ」凪良ゆう

 

新生活は挨拶から!あいさつのえほん

「世界のあいさつ」長新太

「あいさつ ポケモンでおぼえよう」木村光雄

「おはよう あいさつしかけえほん」新井洋行

「まめうしくんとこんにちは」あきやまただし

「こんにちはさようなら」にしまきかやこ

 

休館日のお知らせ

3月1、8、15、22、29日(月)は休館いたします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来館の際はマスクの着用、入場同意書の記入をお願いいたします。

 

ペンギンクラブ「親子リトミック」

2月18日(木)、第4回ペンギンクラブ『親子リトミック』を行いました。朝から雪降りの日でしたが、6組の親子が参加しました。

講師の方の音楽に合わせて、ボールや楽器・ロープを使い、跳んだり跳ねたりいつも以上に体を動かし、お子さん達はとても満足そうでした。

次回は3月3日(水)閉級式です。

 

日本平成村LINE公式アカウントお友達募集中です!

LINE公式アカウントバナー

NPO法人日本平成村では、LINE公式アカウントを運用しています。

ぜひぜひ、お友達登録よろしくお願いいたします♪

 

日本平成村LINE公式アカウントバナー
日本平成村LINE公式アカウントはじめました!NPO法人日本平成村ではこのたび、日本平成村LINE公式アカウントを開設いたしました! 日本平成村LINE公式アカウントで発信...

 

関市武儀生涯学習センター開館時間短縮のお知らせ

3月7日(日)まで、下記の通り開館時間を短縮いたします。

開館時間 午前9時~午後8時まで

 

サロンについて

新型コロナウィルス感染防止のため、当分の間、中止とさせて頂きます。再開できるようになりましたら、お知らせします。

 

武儀地域の人口(単位:人)

地域名
富之保 518 560 1,078
中之保 419 434 853
下之保 540 549 1,089
小計 1,477 1,543 3,020

※令和3年2月1日現在 住民基本台帳人口(関市ホームページより)

 

コラム武儀

子どものころから使っていた古い若栗橋がとうとう撤去されました。

40年前は橋の袂に住んでいたので毎日使っていました。その慣れ親しんだ橋がなくなるなんて思ってもいませんでした。

いつもあった橋がなくなったのは寂しいことですが、洪水のリスクを減らして地域を守るためですから仕方のないことですね。(三村)

 

 

日本平成村通信2021年3月号のPDFを下記のリンクよりダウンロードいただけます。

【2021年3月号】日本平成村通信